伸びる塗膜が、雨水からお住まいを永く守る
EC-5000PCM-IR

EC-5000PCM-IR
約600%の伸長率を持つ塗膜が、ひび割れからの雨水の浸入を抑制。
超防水性と優れた耐候性により、長期にわたってお住まいを保護します。
超防水性と優れた耐候性により、長期にわたってお住まいを保護します。
高い防水性によりモルタル・ALC・コンクリートの劣化を抑制
ひび割れ発生時の塗膜の比較

お住まいは絶えず振動などの動きを受け続けているため、外壁にひび割れが発生することがあります。
一般塗料の場合、外壁にひびが入ると塗膜がひび割れに追随できずに防水性を失ってしまいますが、EC-5000PCM-IRは、優れた伸長性で、塗膜がひび割れに追随するため、ひびを表面化させず、水の浸入を抑制します。
一般塗料の場合、外壁にひびが入ると塗膜がひび割れに追随できずに防水性を失ってしまいますが、EC-5000PCM-IRは、優れた伸長性で、塗膜がひび割れに追随するため、ひびを表面化させず、水の浸入を抑制します。
伸長性比較実験

他社汎用塗料・弾性塗料の伸長性は平均250%程度ですが、EC-5000PCM-IRは約600%の伸長性を有し、高い防水性があることが実証されました。
優れた超防水性の理由
ピュアアクリル樹脂は、飛行機の窓や水族館の水槽にも使用されている高い耐久性を有するアクリル樹脂をもとに、アステックペイントが独自の技術で開発した樹脂です。塗膜が伸縮しても樹脂同士の結びつきが断たれず、約600%の伸長性を発揮します。


※上図の構造は塗膜の伸縮の動きをわかりやすく伝えるためのイメージであり、実際には不規則に絡まりあっています。
さらに、可塑剤の不使用のため、伸長性を長期にわたって保持します
一般的な弾性塗料では、塗料に弾性をもたせるために可塑剤が配合されています。しかし、可塑剤は3~5年で気化し、ひび割れに追随できなくなります。
EC-5000PCM-IRは可塑剤を一切使用していないため、長期にわたって伸長性を保持します。
EC-5000PCM-IRは可塑剤を一切使用していないため、長期にわたって伸長性を保持します。


可塑剤が気化し、伸長性を失った塗膜・シーリング材
期待耐用年数15年以上の優れた耐候性
期待耐用年数

塗膜の劣化要因である紫外線に強い構造で、優れた耐候性(期待耐用年数15年以上)を実現しました。
長期にわたってお住まいを保護します。
高耐候性の理由
紫外線に破壊されにくい大きな樹脂

紫外線の影響を受けにくい緻密な塗膜

近赤外線を効果的に反射し室内温度の上昇を抑える
一般的な塗料

EC-5000PCM-IR

EC-5000PCM-IRはナノセラミック粒子の配合と遮熱顔料の添加により、太陽光波長のうち温度上昇の原因となる近赤外線(波長780~2500nm)を効果的に反射する塗膜を形成。室内温度の上昇を抑え、生活環境の快適化に貢献します。
※建物構造、断熱構造、開口部(ガラス窓等)の大きさ・数によって温度変化の程度に差が出ます。